通し行進者・山内さんと共に歩き、愛媛コース終了
6月16日(日)
6月16日、平和行進四国コースの愛媛コースを、愛媛・香川県境で香川県へと引き継ぎました。
愛媛と香川の県境に、59人が集まり、引き継ぎ式を行いました。
愛媛コースは引き継ぎ式の場所の手前、川之江公民館の分館に集まり、出発集会。
「青い空は」「沖縄を返せ」の2曲を山内さんのトランペット演奏でみんなで歌いました。その後、四国中央市内を県境の道の駅へ向かって行進しました。
引き継ぎ式の場所で香川実行委員会のみなさんと合流。愛媛から25人、香川から24人が参加し、引き継ぎ式を行いました。
愛媛・香川両県の実行委員会代表があいさつし、愛媛でのとりくみの特徴を報告。通し行進者の山内金久さんがあいさつと再度2曲を演奏しました。また、今年は徳島で『原水爆禁止四国大会』が行われること、あわせて『世界大会』にも参加しようと呼びかけました。
香川へ四国コース通し行進者の山内さんの香川コース行進のための援助をお願いするとともに、行進幕を引き継ぎ、平和行進愛媛コースを終えました。
四国コースは6/30に香川行進が終わる予定で、そこで四国コースが終結します。
その後広島へ向かう平和行進団へ合流し、平和のたすきを託します。