愛媛を歩こう!国民平和大行進

核兵器のない世界をめざして、一歩でも二歩でもご一緒に歩きましょう!

8/9千羽鶴を海外へ送るつどいを開催

30年間で31カ国88団体473万8千羽を海外へ
8月9日(金)
『"平和の使者”千羽鶴を海外へ送るつどい』を開催

 

長崎に原爆が投下されて74年目の8月9日(金)、30回目の『"平和の使者”千羽鶴を海外へ送るつどい』に20人が参加しました。

 

今年の約30万羽の“折り鶴”の前で原爆の犠牲者へ黙祷を行いました。

f:id:heiwakoushin:20190811225245j:plain

今井実行委員長が「8/6にボリビア核兵器禁止条約を批准し、批准国は25カ国となった。条約発効への流れが大きくなっており、日本政府は率先して核兵器禁止に取り組んでほしい」とあいさつ。

 

広島で被爆した松山市在住の田中英子さん(81歳・写真中央)が被爆体験を話してくださいました。

f:id:heiwakoushin:20190811225307j:plain

防空壕から出た時ピカッと光った。全身にガラスの破片がささり、頬が裂けてしまった。父が応急処置で肉を縫い合わせてくれて助かった。今もカメラのフラッシュが怖い。原爆の記憶を話せるギリギリの歳なので、若い世代に語り伝えたい」と話されました。

コープえひめ、新婦人の会、医療生協などから平和カフェやピースアクションリレーなど平和活動についての報告がありました。

 

千羽鶴は“平和の使者”としてアメリカ「婦人国際自由連盟アメリカ事務所」、ロシア「オレグ・ボドロフさん(フィンランド湾南岸公共評議会/映画監督)」、インド「宇宙への兵器と原子力配備に反対するグローバルネットワーク・インド/理事ナラヤナ・ラオさん」の3カ所に送りました。

f:id:heiwakoushin:20190811225413j:plain

多くのマスコミ取材もあり、お昼と夕方のTVニュースで報道されました。

原水爆禁止世界大会in長崎でペナントが飾られていました

 

ペナントは会場に連帯の絆として飾られました
8月7~9日(水木金)
原水爆禁止世界大会in長崎 会場にて

 

2019原水爆禁止世界大会in長崎が8月7~9日に開かれました。

f:id:heiwakoushin:20190811232509j:plain

いろんな報告したいことは参加者みんな、それぞれあり、また報告したいと思いますが、ひとまずみなさんからいただいたペナントが会場で、全国のものと一緒に会場中に飾られていました。

f:id:heiwakoushin:20190811232526j:plain

f:id:heiwakoushin:20190811232546j:plain

 

6/15~16「 原水爆禁止四国大会in愛媛」を開催します

被爆者の生きている間に核兵器廃絶を
6月15~16日(土日)
原水爆禁止四国大会を開催します

 6月15~16日、第65回原水爆禁止四国大会in愛媛が開催されます。
イメージ 1

イメージ 2

 聞いているところでは、原水爆禁止世界大会以外で地域で開いているのは四国だけとのことです。ご参加ください。

 1日目終了後に青年合宿(食べて、学んで、交流して、僕らの平和を守るぞ!( ゚Д゚)b)も予定されているそうです。


 【記念講演】『2020年=被爆75年に向け、被爆者の「生きている間に核兵器廃絶を」』
 土田弥生さん(日本原水協国際部長・愛媛出身)

 【特別講座】『原発問題』
 和田宰さん(伊方原発をなくす愛媛県民連)

 【分科会】2日目
 ①ヒバクシャ国際署名、核兵器廃絶は被爆者の願い!
 ②平和行進の発展の展望探る!
 ③戦後74年、被爆者の暮らしとたたかい
 ④原水爆禁止運動のあゆみとビキニ被災者のたたかい

5/19四国中央行進、香川県境で引き継ぎ式

愛媛コース終了。香川へ平和行進のバトンを引き継ぎ
5月19日(日)
四国中央市行進、香川県境で引継ぎ式

 5月19日、四国中央市を行進し、香川県境で愛媛から香川へバトンを引継ぎました。

イメージ 3

 四国中央市川之江交流センターに集まった参加者は、香川県境の道の駅に向かって行進。青年によるピースコールを響かせながら2時間行進しました。

イメージ 1

イメージ 2

 愛媛と香川の県境で、香川県の行進団と合流して引き継ぎ式。

 引き継ぎ式では、香川県観音寺原水協の森川さんが司会をし、愛媛の今井平和行進実行委員長が今年の愛媛平和行進の特徴などを報告。

イメージ 4

 続いて、香川県国公共闘議長の藤沢さんが香川県行進の開始にあたって、決意表明を行いました。

 横断幕などの引き継ぎを行い、香川県平和行進団が原爆の火を点火。記念撮影を行い、出発式を終えました。

イメージ 5

 19日から香川県の行進がスタート、同時に高知県徳島県へ引き継ぎます。

2019年平和行進で新たに3首長がヒバクシャ国際署名に賛同

今年の平和行進愛媛コースで
『ヒバクシャ国際署名』に賛同・署名


 2019年5月6日からの国民平和大行進愛媛コース。

 今日までに、3つの自治体の首長から新たに「ヒバクシャ国際署名」に賛同すると署名をいただきました。

 ◎八幡浜市    大城一郎 市長
 ◎大洲市   二宮隆久 市長
 ◎伊予市   武智邦典 市長  (※邦の字が異体字

 ヒバクシャ国際署名へ賛同いただいた首長は愛媛県内20自治体のうち12となりました。

 また、新たに議長になられた方など、東温市伊方町、松野町、愛南町の議長から賛同の署名が寄せられました。

 その他対応いただいた職員の方や各地で集めていただいた署名など、数多くの署名も寄せられています。

5/17四国中央市、新居浜市で要請・行進

三度許すまじ原爆を 北東アジアの核をなくしよう
5月17日(金)
四国中央市新居浜市で要請・行進

 5月17日、四国中央市で要請、新居浜市で要請・行進しました。 



 四国中央市では、総務調整課長、議事調査課長さんなど7人に対応いただきました。
 実行委員会から要請の主旨説明を行いました。

イメージ 1

 四国中央市からそれぞれに回答があり、平和行政、ヒバクシャ国際署名について「2005年に平和都市宣言を行い、2009年から原爆パネル展を行っている。8月6日や15日など町内放送で黙とうを呼びかけている」「ヒバクシャ国際署名は検討し、平和行政は推進していく」。憲法問題は「国の動向を注視していく」、松山空港進入管制権、米軍低空飛行の問題は「日米双方で協議すべき問題」。伊方原発について「県内対応を協議すべき問題」。平和行進の募金・ペナントについて「憲法にのっとり平和行政を進める。ペナント・募金にも協力する」などの回答がありました。
 また核兵器禁止条約への批准を求める意見書については「議会内で協議を重ねる」と回答がありました。

イメージ 2

 参加者もまじえて、「8/23四国中央ホールが開館する。市民へのアピールに使ってほしい」「広報で修学旅行での感想を載せてほしい」「原発」「進入管制権」「行進へのお誘い」などのやりとりもありました。



 新居浜市での要請には、市民部長さんなど3人に対応いただきました。

イメージ 3

 市民部長さんからあいさつがあり、実行委員会から、ヒバクシャ国際署名への賛同も呼びかけ、要請の主旨を説明しました。

 新居浜市被爆者の会から要望も出され、新居浜市からそれぞれ回答がありました。

 平和行政について「原爆パネル展を7月に以前の通り行う」、核兵器禁止条約への批准を求める意見書については「市長会と足並みそろえて検討する」。憲法・進入管制権・米軍低空飛行などについては「検討したい」。伊方原発について「安全対策を求める」。平和行進のペナント・募金については「協力させていただきたい」などの回答がありました。

イメージ 4

 ヒバクシャ国際署名については「市長会の動きを見て検討」とのことでした。

 要請後に、新居浜行進の出発集会を行い、参加者が平和へのとりくみや決意などを発言。

 その後「三度核兵器が使われるようなことが決してあってはならない」「今日集会に参加した私たち新居浜市民は『核兵器も戦争もない平和な日本と世界』を願い、その実現のために努力します」「全国の仲間と連帯し、力を合わせて『ヒバクシャ国際署名』『9条改憲NO!3000万人署名』を成功させるとりくみをすすめます」などとした新居浜決議を採択。
 
イメージ 7
イメージ 5

 集会後、約2キロのコースを50人が核兵器廃絶や平和を求めるシュプレヒコールをしながら、行進しました。

イメージ 8